iPhoneでやるTwitterの鍵の外し方/解除方法
就活が終わったらTwitterの鍵を外したい!という方も多いと思います。鍵の外し方を画像付きでお教えします!
【最新情報】Twitterの鍵アカ設定がiPhoneアプリから出来るようになりました!!!
1)Twitterアプリのアカウント画面へいきます
2)アカウント画面で歯車マークをタップし、設定画面へ移動します
3)設定画面で、鍵アカにしたいアカウントを選択してください。
※複数アカウントを使用している場合、ここに全てのアカウントが表示されます。
4)「ツイートを非公開にする」をONにすれば完了です!
↓アプリから出来なかった場合は以前の方法で…
Twitterの鍵アカ解除は、アプリじゃ出来ない!Safariでやってね!
1)まず、SafariなどのブラウザでTwitterにログインします。iPhoneからタイムラインへログインできなくなってしまったため、直接設定画面に行きます。
http://twitter.com/settings へアクセスしてください!
ユーザー名とパスワードを入力し、ログインボタンをタップ!
2)ログインできたら、画面右のアカウントボタンをタップし、ツイート数/フォロー数の下の歯車マークをタップ!
3)メニューがポップアップされますので、そこで「設定」をタップ!
4)「アカウントとプライバシー」の隣の編集リンクをタップ!
5)「ツイートを非公開にする」のチェックを外します!
最後にパスワードをもう1度入力し、保存ボタンを押せば完了です!